top of page

「メディカルジャパン東京 未病・予防・健康EXPO」が10月1日~3日に幕張メッセにて開催されました。



今回、初出展の展示会となり、来場者様の傾向を伺いながらのスタートとなりました。


医師、看護師、介護士は勿論、それらに関わる事務職の方、医薬品開発、健康食品開発、研究機関など今までとは一味違う展示会となりました。


長い年月をかけて蓄積してまいりました水溶性ケイ素umo濃縮溶液のエビデンスや試験データ、安全性などを紹介し、沢山のお客様に理解をいただきました。



今回、ご契約をいただきました企業様、有り難うございます。以降も全力でバックアップさせていただきます。


まだ少し迷っておられるオーナー様、リスクほぼゼロの提案ができます。何時でもお気軽にお問い合わせください。



今回、ご来場いただけなかったお客様で水溶性ケイ素umo濃縮溶液の原料や商品、OEM、PB等にご関心のある方は弊社までお問い合わせください。



「国際化粧品展 大阪」が9月24日~26日にインテックス大阪にて開催されました。



弊社ブースには昨年同様に沢山のお客様に訪問いただき盛況に開催出来ました。


本年も、化粧品開発原料や美容商材をお求めに来場されるお客様が多い中、介護美容を行ってみえる事業者様も多数対応させていただきました。


ケイ素は、体内ミネラルですので水溶性ケイ素umo濃縮溶液の特性や必要性をお伝えし理解をいただきました。

今回、ご契約やお試し購入をいただきましたお客様、大変有り難うございます。引き続きサポートしてまいります。

まだ少し迷っておられるオーナー様、リスクほぼゼロの提案ができます。


何時でもお気軽にお問い合わせください。


今回、ご来場いただけなかったお客様で水溶性ケイ素umo濃縮溶液の原料や商品、PB、OEM等にご関心のある方は弊社までお問い合わせください。



「第8回 日本珪素医療研究会 臨床発表会」が9月21日にアリスアクアガーデン品川 グランパサージュにて開催されました。



【発表内容】

①「そのシリカ安全ですか?非晶質の重要性とケイ素の忼糖化作用」

 富山県立大学 准教授 立田真文様


②「生体マトリックス珪素における水溶性珪素の生命能を探る」

 理学博士 中島敏樹様


③「水溶性ケイ素の機能性と機能性表示取得に向けた今後の展望」

 日本ヘルスケアプロダクツ学会 理事長

 株式会社令和メディカルリサーチ医学研究所 所長 神保太樹様


④「水溶性ケイ素の単独投与で期待される臨床効果」

 たかはしクリニック 院長・医学博士 高橋嗣明様



今回も長時間となりましたが大変勉強になり有意義な1日となりました。


私個人としては、立田真文様の発表で、市販されている多くのシリカウォーターに含まれるケイ素が非晶質でなく、結晶体であった事。この事に衝撃を受けました。


食用、飲用のケイ素は非晶質であることが重要です。

今回学ばせていただきました内容を皆様に伝えて行きたいと思います。


今回発表をいただきました先生方に感謝と御礼を申し上げます。


株式会社アンレーヴはumo濃縮溶液の普及に尽力し、引き続き日本珪素医療研究会をサポートしてまいります。


今回の発表に関するご質問、お問い合わせは弊社までご連絡下さい。



bottom of page